料理
■串揚げ■
大和豚(奈良県産銘柄豚)
220円(税込)
1/10
大和豚(奈良県産銘柄豚)
220円(税込)
ズッキーニ(生ハムとアンチョビ)
275円(税込)
1/10
ズッキーニ(生ハムとアンチョビ)
275円(税込)
天使海老(レモンとオリーブオイル)
352円(税込)
1/10
天使海老(レモンとオリーブオイル)
352円(税込)
トマト(クリームチーズとバジル)
275円(税込)
1/10
トマト(クリームチーズとバジル)
275円(税込)
鶏むね(明太子とマヨと大葉)
275円(税込)
1/10
鶏むね(明太子とマヨと大葉)
275円(税込)
カキ(オイスターソースとマヨ)
308円(税込)
1/10
カキ(オイスターソースとマヨ)
308円(税込)
キス(レモンジュレと大葉)
308円(税込)
1/10
キス(レモンジュレと大葉)
308円(税込)
ホタテ(バターと九州醤油)
308円(税込)
1/10
ホタテ(バターと九州醤油)
308円(税込)
茄子(肉そぼろと豆板醤)
275円(税込)
1/10
茄子(肉そぼろと豆板醤)
275円(税込)
5種盛り合わせ
1,353円(税込)
1/10
5種盛り合わせ
1,353円(税込)
■酒の肴■
枝豆
418円(税込)
とりあえず居酒屋に来たら、頼む確率80%超え!
1/10
枝豆
418円(税込)
とりあえず居酒屋に来たら、頼む確率80%超え!
《イチオシ》 無限トマト
528円(税込)
大葉とツナがトマトの旨みを引き立てるほんとに無限に食べれちゃうんじゃない?
1/10
《イチオシ》 無限トマト
528円(税込)
大葉とツナがトマトの旨みを引き立てるほんとに無限に食べれちゃうんじゃない?
ちくきゅう
528円(税込)
味噌マヨで食べるちくきゅうが一番うまい。
1/10
ちくきゅう
528円(税込)
味噌マヨで食べるちくきゅうが一番うまい。
奈良漬けクリームチーズ
572円(税込)
塩気の効いたクラッカーとクリームチーズがいろんなお酒に合います。
1/10
奈良漬けクリームチーズ
572円(税込)
塩気の効いたクラッカーとクリームチーズがいろんなお酒に合います。
キュウリの一本漬け
418円(税込)
わかります。美味しいですよね。頼みましょっ!
1/10
キュウリの一本漬け
418円(税込)
わかります。美味しいですよね。頼みましょっ!
《イチオシ》 どてたま
682円(税込)
どて焼き×卵 これがうまいんよ。
1/10
《イチオシ》 どてたま
682円(税込)
どて焼き×卵 これがうまいんよ。
■サラダ■
5種野菜の豆腐サラダ
858円(税込)
新鮮野菜のオンパレード。
1/10
5種野菜の豆腐サラダ
858円(税込)
新鮮野菜のオンパレード。
《イチオシ》 イズムのポテトサラダ
572円(税込)
見た目から、すでに美味しい。
1/10
《イチオシ》 イズムのポテトサラダ
572円(税込)
見た目から、すでに美味しい。
■新鮮■
マグロ
858円(税込)
人気ナンバーワン!
1/10
マグロ
858円(税込)
人気ナンバーワン!
タイ
858円(税込)
味・食感共に美味しいね。
1/10
タイ
858円(税込)
味・食感共に美味しいね。
サーモン
858円(税込)
脂のノリが抜群。
1/10
サーモン
858円(税込)
脂のノリが抜群。
《イチオシ》 3点盛り
1,518円(税込)
みんなでシェアハピ!
1/10
《イチオシ》 3点盛り
1,518円(税込)
みんなでシェアハピ!
■逸品■
紅生姜のさつま揚げ
572円(税込)
さつま揚げの中に紅生姜を入れ、さっぱりと九州醤油で。
1/10
紅生姜のさつま揚げ
572円(税込)
さつま揚げの中に紅生姜を入れ、さっぱりと九州醤油で。
だし巻き卵
682円(税込)
黄金比率から生み出されたプルプルだし巻き。
1/10
だし巻き卵
682円(税込)
黄金比率から生み出されたプルプルだし巻き。
《イチオシ》 じゃこ万願寺
682円(税込)
スタッフ一推しの逸品。お家に帰ったらまた思い出す味。
1/10
《イチオシ》 じゃこ万願寺
682円(税込)
スタッフ一推しの逸品。お家に帰ったらまた思い出す味。
ホルモンとニンニクの芽焼き
858円(税込)
ホルモン好きにはたまらない。ガツンとくる一品。
1/10
ホルモンとニンニクの芽焼き
858円(税込)
ホルモン好きにはたまらない。ガツンとくる一品。
《イチオシ》 海老のチリまよ
968円(税込)
エビも美味しいし、チリも美味しいし、どうしたらいいの?
1/10
《イチオシ》 海老のチリまよ
968円(税込)
エビも美味しいし、チリも美味しいし、どうしたらいいの?
ちょい盛りおでん
638円(税込)
このくらいがちょうどいい。
1/10
ちょい盛りおでん
638円(税込)
このくらいがちょうどいい。
■奈良ならでは■
奈良には奈良の名物
-
大和野菜、大和肉鶏、大仏、鹿、柿の葉寿司、三輪素麺、奈良漬、春日大社、東大寺などなど。食事のみならず観光場所も豊富な奈良県。近鉄奈良駅の近くには、奈良公園、ならまちあり、お土産屋さんもたくさんあるので、ぜひ立ち寄ってみるのも良いかも!
1/10
奈良には奈良の名物
-
大和野菜、大和肉鶏、大仏、鹿、柿の葉寿司、三輪素麺、奈良漬、春日大社、東大寺などなど。食事のみならず観光場所も豊富な奈良県。近鉄奈良駅の近くには、奈良公園、ならまちあり、お土産屋さんもたくさんあるので、ぜひ立ち寄ってみるのも良いかも!
《イチオシ》 大和丸茄子の肉詰め
968円(税込)
甘辛く煮たひき肉を詰め込んだ当店自慢の逸品。※大和丸茄子は季節限定の素材です。その他の期間には季節折々の茄子でのご提供となります。
1/10
《イチオシ》 大和丸茄子の肉詰め
968円(税込)
甘辛く煮たひき肉を詰め込んだ当店自慢の逸品。※大和丸茄子は季節限定の素材です。その他の期間には季節折々の茄子でのご提供となります。
大和豚の角煮
792円(税込)
外は香ばしく、中はしっとりジューシー、地酒で煮込んだお肉はほろほろ。
1/10
大和豚の角煮
792円(税込)
外は香ばしく、中はしっとりジューシー、地酒で煮込んだお肉はほろほろ。
大和肉鶏の天ぷら
858円(税込)
そのまま食べるもよし、自家製梅ソース煮つけて食べるもよし。
1/10
大和肉鶏の天ぷら
858円(税込)
そのまま食べるもよし、自家製梅ソース煮つけて食べるもよし。
《イチオシ》 大和丸茄子と豆腐の揚げだし
748円(税込)
茄子の旨みと、モチっとした豆腐の食感がたまらない。
1/10
《イチオシ》 大和丸茄子と豆腐の揚げだし
748円(税込)
茄子の旨みと、モチっとした豆腐の食感がたまらない。
■揚げ物■
《イチオシ》 サーモンレアカツ
1,408円(税込)
サクサクの衣とミディアムレアなほろほろサーモン。味をうまいし、見た目もばっちし!
1/10
《イチオシ》 サーモンレアカツ
1,408円(税込)
サクサクの衣とミディアムレアなほろほろサーモン。味をうまいし、見た目もばっちし!
ふらいどぽてと
572円(税込)
ぽくぽく食べちゃう。ぽくぽくポテト。さてぽは何回言ったでしょう。
1/10
ふらいどぽてと
572円(税込)
ぽくぽく食べちゃう。ぽくぽくポテト。さてぽは何回言ったでしょう。
ねぎ盛りから揚げ
792円(税込)
鶏から・白髪ネギ・レモンソース組み合わせは抜群だ!
1/10
ねぎ盛りから揚げ
792円(税込)
鶏から・白髪ネギ・レモンソース組み合わせは抜群だ!
《イチオシ》 おでん大根の天ぷら
682円(税込)
味がしゅんでる大人気商品!
1/10
《イチオシ》 おでん大根の天ぷら
682円(税込)
味がしゅんでる大人気商品!
チーズライスコロッケ
638円(税込)
ライスコロッケって美味しいですよね?めっちゃ好きです。
1/10
チーズライスコロッケ
638円(税込)
ライスコロッケって美味しいですよね?めっちゃ好きです。
イカゲソの唐揚げ
572円(税込)
イカゲソの美味しい食べ方はこれで決まり。
1/10
イカゲソの唐揚げ
572円(税込)
イカゲソの美味しい食べ方はこれで決まり。
■〆・甘■
《イチオシ》 炙り鯛茶漬け
748円(税込)
味噌の香りが鯛を引き立てる。
1/10
《イチオシ》 炙り鯛茶漬け
748円(税込)
味噌の香りが鯛を引き立てる。
鶏そぼろの焼きうどん
968円(税込)
ピリっと辛い、すき焼き風!?
1/10
鶏そぼろの焼きうどん
968円(税込)
ピリっと辛い、すき焼き風!?
《イチオシ》 しば漬けじゃこ炒飯
968円(税込)
本当に美味しいです。
1/10
《イチオシ》 しば漬けじゃこ炒飯
968円(税込)
本当に美味しいです。
茄子とそぼろの卵かけご飯
748円(税込)
これこれぇ!
1/10
茄子とそぼろの卵かけご飯
748円(税込)
これこれぇ!
アオサの赤だし
275円(税込)
落ち着くわー。
1/10
アオサの赤だし
275円(税込)
落ち着くわー。
白ごはん
330円(税込)
ほかほか。
1/10
白ごはん
330円(税込)
ほかほか。
黒蜜わらび餅
528円(税込)
1/10
黒蜜わらび餅
528円(税込)